━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡辺進也の公式オンラインサロン 無理しないからうまくいく 「心が喜ぶ経営戦略研究会」 社長のための知って得する 士業ノウハウ × 年8%成長戦略 https://shinya-watanabe.com/Lg387/191 入会キャンペーンを 4月19日~22日に行っています。 こんなにコンテンツが入っているのに まずは500円でお試しいただけます。 19日から4日間限定の 特典もついています。 無理しないからうまくいく 「心が喜ぶ経営戦略研究会」 社長のための知って得する 士業ノウハウ × 年8%成長戦略 https://shinya-watanabe.com/Lg387/291・早く対応した方が良いよ ・知っておいた方がいいよ ・やっておいた方が良いよ ・この人の話聞いておいた方が良いよ 渡辺進也の自己満足 「してあげたいおせっかい」 をお届けします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇「幸せとは」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無理しないからうまくいく 「心が喜ぶ経営戦略研究会」 このタイトルに至るまで たくさんの試行錯誤がありました。 2月に倫理法人会でお話を させていただく機会があり、 その際に、幸せとはということで 以下の定義を紹介いたしました。 ペンシルべニア大学の マーティン・セリグマン教授の 幸せの5つの要素「PERMA」によると 幸せとは P:ポジティブ感情 E:エンゲージメント R:関係性 M:意味・意義 A:達成 目標 の5つの要素があるそうです。 〇ポジティブ感情 「興味のある」「興奮した」「強気な」 「熱狂した」「誇らしい」「機敏な」 「やる気がわいた」「決心した」 「注意深い」「活気のある」 の10項目があります。 たしかに、いつもこのような感情で あれば幸せですね。 〇エンゲージメント それ自体を楽しみ、没頭すること 没頭できるくらい楽しいことですね。 〇関係性 友情は喜びを二倍に、 悲しみを半分にする 同じ感情を分かち合える仲間 一緒に学べる仲間がいると 確かに幸せですね。 〇意味・意義 単に自分のためだけではなく、 誰かほかの人のため、 社会のため、世界のためなど 自分よりも大きなものに つながるとき、 そこから得られる幸せは最良のもの」 一生に一度の人生、 意味のあることをしていきたいですね。 〇達成 目標 チャレンジして目標が叶ったとき 達成感を感じると、 たしかに幸せですね。 自分も幸せ、相手も幸せ、 という世界を求めて、 心が動くこと、 幸せを感じること、を このオンラインサロンで 実現できると思い、始めました。 立ち上げるのは、と~っても 大変でした。 ・LP制作、ホームページ ・メルマガ配信システム ・課金システム ・管理システム などを、各専門家にご指導を頂きながら 半年以上かけて形にしました。 ※後で聞いたら、 ほとんどの方は DMMやCAMPFIREなど 既存のシステムを利用されている方が 多いということで驚きました。 モニターの方にもたくさん ご意見を頂き、形になりました。 感謝してもしきれない形で オンラインサロンが立ち上がり 本格的にスタートすることができます。 今日は、御礼かたがた皆様に ご案内させていただきます。 ぜひ一緒に、「小さな会社の幸せ」を 追求していきましょう。
↧
「心が喜ぶ経営戦略研究会」キャンペーンのお知らせ
↧