2016年9月10日 秋晴れの仙台
ジャズフェスが開催されている街中でプレミアムアフタヌーンカフェ
大いに盛り上がりました。
今月のテーマはホームページ
名古屋から税理士の永江先生をお招きしました。
実際に結果を出し続けているからお話しできる
非常に具体的内容が満載でした。
マイクも使わず、たんたんとご経験をお話しされる永江先生ですが、
どれも濃い情報でメモしきれないくらいのものでした。
事例、事例、事例で
実際に稼いでいるホームページをいくつも紹介してくださりました。
また、受講されている方の業種に合わせて
実例をいくつもご紹介してもらいました。
キレイなホームページと、
実際に見てもらえるホームページは
全く違うことが理解できました。
後半は、ではどうやったらいいのか、
ということで
キーワードの広い方のツールと活用法
キーワードの注意点
どのようにホームページを作るか
アクセスを集めるための動線
などなど具体的で、永江先生の結果を出ている方法を
惜しみなく、これでもか~というくらいご紹介いただきました。
受講された方も興奮状態、と言っていいほど
良いお話を聞いた~と必死にメモを取るほどでした。
終了後の休憩時間には女性陣から質問攻めにあっていました!(^^)!
第二部では、渡辺進也が
お客様の「購買心理」を理解する というテーマで
恋愛と同じようにビジネスも
段階的にお客様に接触して、仲良くなっていくことが重要です、
というお話と演習をしました。
ホームページで一気に物を売ることは難しい場合もありますので、
まずは信頼関係を築いていくことが重要です。
少人数でしたが、
個別にお話ができたこともあり、
とっても濃い内容でした。