先日、県内では有名な企業の社長のお話を聞いて
心から納得したことがありました。
心のこもった挨拶というお話です。
明るく気持ち良い挨拶は、
人を和やかに、良い気分にしてくれます。
私も人見知りな性格もあって、
自分から挨拶ってなかなかできませんでした。
最近は、だいぶ訓練する機会に恵まれて
だいぶできるようになったと思っていますが、
内心、自分からの挨拶って今でも苦手です。
しかし、このお話を聞いて考えが変わりました。
気持ちの良い挨拶は、
・自分はあなたに好感を持っていますよ。
・あたなの敵ではありませんよ。
・仲間ですよ、一緒にやっていきましょう。
と表現できるそうです。
言われてみれば、
嫌な人には極力挨拶はしませんし、
挨拶されたら、自分のことをよく思ってくださっているのかと思います。
偉い人などに挨拶するのは勇気がいりますが、
偉い人ほど、謙虚に挨拶に応じてくれます。
気持ちのいい挨拶が、相手を動かすこともあります。
今週、新年の挨拶が多くありました。
挨拶をした金融機関の支店長に言われました。
「渡辺先生、立派になられましたね~」
今まではどうだったんだ~とも思いましたが、
挨拶の仕方が変わったのだと思います。
正面から相手の顔を見て、
背筋をぴしっと伸ばした挨拶、
相手への敬意を示す挨拶は、
とても気持ちがいいもののようです。
ここ数年、倫理法人会でみっちり学ばせていただきました。
今年も朝早く起きて、学んで行きたいと思います。
<月に一度のワクワクセミナー>
プレミアムアフタヌーンカフェ 1月9日(土)、2月6日(土)、4月2日(土)
お申込み受付中
<メルマガ>
渡辺進也からの小さな会社にとって有益な情報を配信しています。
今なら事業計画書フォーマットなどをプレゼント中
ご登録はこちらから
<お問い合わせ>
講演依頼、経営相談、コンサルティング、取材依頼等のお問い合わせはこちらから
心から納得したことがありました。
心のこもった挨拶というお話です。
明るく気持ち良い挨拶は、
人を和やかに、良い気分にしてくれます。
私も人見知りな性格もあって、
自分から挨拶ってなかなかできませんでした。
最近は、だいぶ訓練する機会に恵まれて
だいぶできるようになったと思っていますが、
内心、自分からの挨拶って今でも苦手です。
しかし、このお話を聞いて考えが変わりました。
気持ちの良い挨拶は、
・自分はあなたに好感を持っていますよ。
・あたなの敵ではありませんよ。
・仲間ですよ、一緒にやっていきましょう。
と表現できるそうです。
言われてみれば、
嫌な人には極力挨拶はしませんし、
挨拶されたら、自分のことをよく思ってくださっているのかと思います。
偉い人などに挨拶するのは勇気がいりますが、
偉い人ほど、謙虚に挨拶に応じてくれます。
気持ちのいい挨拶が、相手を動かすこともあります。
今週、新年の挨拶が多くありました。
挨拶をした金融機関の支店長に言われました。
「渡辺先生、立派になられましたね~」
今まではどうだったんだ~とも思いましたが、
挨拶の仕方が変わったのだと思います。
正面から相手の顔を見て、
背筋をぴしっと伸ばした挨拶、
相手への敬意を示す挨拶は、
とても気持ちがいいもののようです。
ここ数年、倫理法人会でみっちり学ばせていただきました。
今年も朝早く起きて、学んで行きたいと思います。
<月に一度のワクワクセミナー>
プレミアムアフタヌーンカフェ 1月9日(土)、2月6日(土)、4月2日(土)
お申込み受付中
<メルマガ>
渡辺進也からの小さな会社にとって有益な情報を配信しています。
今なら事業計画書フォーマットなどをプレゼント中
ご登録はこちらから
<お問い合わせ>
講演依頼、経営相談、コンサルティング、取材依頼等のお問い合わせはこちらから